Simulink からの HDL 生成に関して
1 view (last 30 days)
Show older comments
Simulink 上のモデルをトリガ入力で起動するブロックとして HDL に変換したいと考えています。
”開始(割り込み)信号の検出 -> 対象ブロックの入力データをラッチ -> 対象ブロックでの処理 -> 対象ブロックの出力データをラッチ -> 終了(割り込み)信号を出力”
のような流れで Xilinx Zynq の ARM コアから FPGA のプログラマブルロジックに実装したファンクションをコールするような形式です。
このようなブロックを作る場合 Simulink 上の対象モデルに Trigger ブロックを追加するだけでよい、あるいは対象モデルの全てのポートを Triggered Subsystem にすればよい、それとも別な方法があるのかお教えください。
また参考になるサンプル等があれば併せてお教えください。
0 Comments
Accepted Answer
Shoumei
on 1 Nov 2018
ZynqのARM-FPGA間の同期はFree runningモードとCoprocessing-Blockingモードという2種類あって、後者がNobuo Iwasakiさんが言われているような動作に該当すると思います。
モデルはTriggered Subsystemを使わずに、HDLワークフローアドバイザーでIPコア生成するときにこのモードを選択するようです。
More Answers (0)
See Also
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!