MatlabComp​ilerで作成したス​タンドアローンアプリ​でのAWS S3へのデータアクセス方法について

14 views (last 30 days)
和哉
和哉 on 12 Mar 2025
Moved: Kojiro Saito on 18 Mar 2025
MATLAB から Amazon S3 バケットにアクセスして、S3 上にあるバケットの存在確認およびファイルのデータを取得するスクリプトを作成しました。
MATLAB上での実行では問題なく動作し成功のメッセージボックスがでることを確認しましたが、このスクリプトをMATLAB Compilerでスタンドアローンアプリにすると失敗のメッセージボックスが出力されてしまいました。
何が原因か教えてください。
% AWSの設定
awsAccessKey = '**********';
awsSecretKey = '**********';
setenv('AWS_ACCESS_KEY_ID', awsAccessKey);
setenv('AWS_SECRET_ACCESS_KEY', awsSecretKey);
setenv('AWS_DEFAULT_REGION','ap-northeast-1');
% バケットの存在確認
if isfolder("S3上のバケットパス")
msgbox("isfolder成功")
else
msgbox("isfolder失敗")
end
% S3上にあるファイルのデータを取得
try
testData = readmatrix("S3上のファイルパス");
if ~isempty(testData)
msgbox("readmatrix成功")
else
msgbox("readmatrix失敗")
end
catch
msgbox("readmatrix失敗")
end
  7 Comments
Kojiro Saito
Kojiro Saito on 13 Mar 2025
公式ではなくユーザーさんの調査結果になりますが (参考:https://jp.mathworks.com/matlabcentral/answers/780072)、下記のコマンドでコンポーネント番号からコンポーネント情報を調べることができます。
pcmn = matlab.depfun.internal.ProductComponentModuleNavigator;
pcmn.productInfo(35000)
「35002 35003 35010」はそれぞれ
35002 Graphics
35003 Non Interactive MATLAB
35010 Numerics
となります。
和哉
和哉 on 14 Mar 2025
Edited: 和哉 on 14 Mar 2025
ご返事ありがとうございます。
以前こちらの件、一度Runtimeをアンインストールしてスタンドアロンアプリのインストーラを再度実行したことで解決したとお返事しましたが、Runtimeのアンインストールが上手くいっていなかったようでやはりスタンドアロンアプリでインストールされるRuntimeでは上手く実行できませんでした。訂正します、申し訳ありません。
そこでお聞きしたいのですが、AWSのバケットに対してReadMatrixやisdir関数を使う場合(AWSとの接続を行う場合)にはどのようなコンポーネントが必要になるか分かりますでしょうか?
やはり「35002 35003 35010」の3つのコンポーネントでは足りないのではないかと思っています。
大変お手数ですが、ご回答いただければと思います。

Sign in to comment.

Accepted Answer

Kojiro Saito
Kojiro Saito on 15 Mar 2025
Moved: Kojiro Saito on 18 Mar 2025
コンポーネント35000 (MATLAB Runtime - Core)を含めるようにしてMATLAB Runtimeのインストーラーを作ってみてはいかがでしょうか。
compiler.runtime.download % 4.4 GBのダウンロードなので少々時間が掛かります
compiler.internal.buildinstallagent(35000, 35002, 35003, 35010) % requiredMCRProducts.txtに入っていない35000を追加
MATLAB Runtimeのインストーラーが
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\MathWorks\installAgent\R2024b\win64\InstallAgent_f00000000000000000.zip
のようなファイル名で作成されますので、Zipを配布先のマシンにコピーし、解凍してsetup.exeを実行してMATLAB Runtimeをインストールします。
その後で「for_redistribution」にある「MyAppInstaller_web.exe」でスタンドアロンアプリのインストールを実行します。MATLAB Runtimeのインストールはスキップされます。
  2 Comments
和哉
和哉 on 18 Mar 2025
Moved: Kojiro Saito on 18 Mar 2025
ご教授いただきありがとうございます。
上記していただいたように、コンポーネント35000 (MATLAB Runtime - Core)を含めたMATLAB Runtimeでインストールし直してみたところ、スタンドアロンアプリを実行できることを確認しました、ありがとうございました。
Kojiro Saito
Kojiro Saito on 18 Mar 2025
Moved: Kojiro Saito on 18 Mar 2025
@和哉さん
確認ありがとうございました。解決して良かったです。
一旦上記のコメントを回答に移動させますので、回答の採用 (accept)の処理を実行いただけますでしょうか。
コンパイル時にコンポーネント35000がrequiredMCRProducts.txtに含まれていないのはそもそも挙動として不自然なので、こちらはバグ報告しておきます。

Sign in to comment.

More Answers (0)

Products


Release

R2024a

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!