パラメータ推定のための入出力データ取得方法
3 views (last 30 days)
Show older comments
現在ステッピングモータを用いたロボットアームのシステム同定を行うために,数式モデルから制御プラントを作成しております.添付の写真のような制御プラントは作成し,ゲインの中身の定数のパラメータを推定したいです.パラメータ推定には入出力データが必要なのですが,実機を未まだ動かしていないため入出力データをシミュレーションから取得しようかと考えております.調べてみるとPID調節器という物を用いればデータを取得することが出来ると書いてありました.入出力データは自分でMATLAB内で作成できるという認識でよろしいでしょうか?教えていただけると幸いです.よろしくお願いします.
0 Comments
Answers (1)
Toshinobu Shintai
on 7 Oct 2021
Edited: Toshinobu Shintai
on 7 Oct 2021
今回のように数式モデルを作成し、パラメータを調整してプラントモデルを構築する場合、合わせる対象の実機データが必要になります。
もし、実機に近い挙動を示す何らかのシミュレーションモデルをお持ちであれば、そのモデルを実行してデータを取得し、そのデータを実機データと見立てて調整することもできます。ただし、なるべくなら実機のデータを用意すべきだと思います。
5 Comments
See Also
Categories
Find more on ループ整形設計 in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!